Contents
- 1 【給与計算】
- 1.1 タイ国の東部地域(チョンブリ、ラヨーン等)以外の他の地域からも、給与計算サービスを委託することか可能ですか?
- 1.2 給与計算業務と、経理記帳代行・税務業務の両方を同時に委託することはできますか?
- 1.3 勤怠管理(出退勤、残業管理など)は、給与計算業務の委託範囲に含まれますか?
- 1.4 各従業員に毎月配布する給与明細は、紙媒体・電子データのどちらでも対応できますか?
- 1.5 日本人駐在員の所得税会社負担(グロスアップ計算)に対応できますか?
- 1.6 日本人駐在員の年度末確定申告(PND91、日本払い給与との合算申告)に対応できますか?
- 1.7 日本人駐在員の日本払いの給与について、毎月タイ子会社に付け替え請求されていますが、この部分の個人所得税源泉徴収(PND1)に対応できますか?
- 1.8 従業員貸付金の返済について、毎月の給与から天引き扱いにできますか?
- 1.9 有給休暇の買取りについて、対応可能でしょうか?
- 1.10 現物支給の給与について、対応可能でしょうか?
- 2 【ビザ・ワークパーミット】
- 3 【経理記帳代行・税務】
- 3.1 顧客の経理財務データ(電子データ)は、どこに保管されていますか?
- 3.2 税務調査がある場合には、対応してもらえますか?
- 3.3 会計監査は、サービスの範囲に含まれますか?
- 3.4 監査法人を紹介してもらうことは可能ですか?
- 3.5 経理記帳代行・税務業務の委託について、他社からTT Techno-Parkへの変更を検討していますが、タイミングはいつがいいですか?
- 3.6 会計ソフトは何を使っていますか?
- 3.7 業種に限定はありますか?
- 3.8 インボイス等の書類は、当社に集めに来てもらえますか?
- 3.9 当社の親会社は日本で上場しており、当社は日本基準の連結財務諸表の対象子会社です。よって連結パッケージを親会社に提出する必要がありますが、対応可能でしょうか?
- 3.10 月次決算の報告日は翌月のいつ頃でしょうか?
- 3.11 日本人のコーディネーターがいますか?
- 4 【通勤バス】
- 5 【タイ進出支援、会社設立】
- 6 【その他】
【給与計算】
タイ国の東部地域(チョンブリ、ラヨーン等)以外の他の地域からも、給与計算サービスを委託することか可能ですか?
はい、対応可能です。東部地域(チョンブリ、ラヨーン等)およびバンコク地域はもちろんのこと、北部、中部、東北部、南部等、タイ国のどの地域からも給与計算業務を受託します。
給与計算業務と、経理記帳代行・税務業務の両方を同時に委託することはできますか?
東部地域(チョンブリ、ラヨーン等)およびバンコク地域のお客様は、給与計算業務と経理記帳代行・税務業務の両方を弊社に委託頂くことが可能です。弊社の既存の多くのお客様は、両方の業務を当社に委託されています。給与計算業務のみを単独で委託されることも、もちろん可能です。
勤怠管理(出退勤、残業管理など)は、給与計算業務の委託範囲に含まれますか?
勤怠管理(出退勤、残業管理など)の情報は、お客様側で管理をして頂きます。月次でその情報をエクセルで弊社に送付頂いた後に、弊社で給与・源泉所得税・社会保険料の計算、給与の振込代行、源泉所得税・社会保険料の納付等を代行します。
各従業員に毎月配布する給与明細は、紙媒体・電子データのどちらでも対応できますか?
はい、どちらでも対応可能です。当該給与明細は、給料日の支払日よりも事前に各従業員に配布されます。
日本人駐在員の所得税会社負担(グロスアップ計算)に対応できますか?
はい、対応可能です。
日本人駐在員の年度末確定申告(PND91、日本払い給与との合算申告)に対応できますか?
はい、対応可能です。状況によって、日本側親会社の経理部門と直接に連携を実施します。
日本人駐在員の日本払いの給与について、毎月タイ子会社に付け替え請求されていますが、この部分の個人所得税源泉徴収(PND1)に対応できますか?
はい、対応可能です。
従業員貸付金の返済について、毎月の給与から天引き扱いにできますか?
はい、対応可能です。
有給休暇の買取りについて、対応可能でしょうか?
はい、対応可能です。
現物支給の給与について、対応可能でしょうか?
はい、対応可能です。
【ビザ・ワークパーミット】
日本人以外の外国人駐在員のビザ・ワークパーミット(ワークパミット:労働許可証)の取得代行は、対応可能ですか?
はい、対応可能です
駐在員に帯同する家族のビザ取得代行は対応可能ですか?
はい、対応可能です。
ビザ・ワークパーミット業務の対応可能エリアはどこでしょうか?
東部地域(チョンブリ、ラヨーン等)、およびバンコク地域で対応可能です。バンコク地域のお客様については、弊社のバンコク支店(豊田通商タイランドのオフィス内)で対応します。
【経理記帳代行・税務】
顧客の経理財務データ(電子データ)は、どこに保管されていますか?
顧客データは、大手ITベンダーが管理するデータセンター内において、厳重なセキュリティ管理体制の下で保管されています。当社は、グループの内外を問わず、当社顧客の財務情報や個人情報が当社から漏洩するリスクを防ぐ内部統制・IT統制を保持しています。また豊田通商の内部監査(業務監査)を定期的に受けています。
税務調査がある場合には、対応してもらえますか?
はい、対応可能です。税務調査に立ち会うほか、状況に応じてお客様の代理として税務署を訪問します。
会計監査は、サービスの範囲に含まれますか?
監査法人による会計監査に「対応する」こと(監査法人に対して書類を提出したり、監査法人の質問に回答したりすること)は、当社の経理記帳代行業務の中に含まれますが、監査業務そのものは弊社の経理記帳代行業務には含まれません。
監査法人は、当社で経理記帳代行業務を受託しているお客様の経理データを監査するために、基本的に当社に来て当社内で会計監査を実施します。ただし、期末の在庫の棚卸の立会いや、期中で業務フローをチェックするときだけ、お客様のオフィスに監査法人が訪問することになります。
監査法人を紹介してもらうことは可能ですか?
はい、ご紹介可能です。ご要望に応じて、日系の中堅監査法人や、国際大手の監査法人をご紹介します。
経理記帳代行・税務業務の委託について、他社からTT Techno-Parkへの変更を検討していますが、タイミングはいつがいいですか?
基本的にいつでも対応可能です。ただし、期の途中でサービスを開始する場合、その期の期首からサービス開始月の前月までのデータを当社システムに移管したり、当該期間の会計処理の正確性を検証する作業が発生しますので、それらの作業は別途お見積もりさせて頂くことが通常の流れとなります。
会計ソフトは何を使っていますか?
中堅企業向けシェアNo.1で、タイ国内でも2千社以上の実績がある英国SAGE社のグローバル対応ERP「Sage300(旧AccPac)」を使用しています。
業種に限定はありますか?
お客様の業種に限定はありません。弊社の既存の多くのお客様は、製造業(特に自動車部品製造)ですが、小売・卸売業、運送業、サービス業などのお客様からも受託しています。
インボイス等の書類は、当社に集めに来てもらえますか?
はい。東部地域(チョンブリ、ラヨーン等)およびバンコク地域のお客様は、弊社のドライバーが毎週定期的にお客様のオフィスに伺い、インボイス等の書類を受取ります。
当社の親会社は日本で上場しており、当社は日本基準の連結財務諸表の対象子会社です。よって連結パッケージを親会社に提出する必要がありますが、対応可能でしょうか?
はい、対応可能です。なお当社自体も、日本の上場企業である豊田通商の連結対象です。
月次決算の報告日は翌月のいつ頃でしょうか?
お客様との話し合いで取り決めます。ただし早い決算のためには、お客様から所定のタイミングで関連書類を頂くことが重要です。このために、弊社とお客様の間で、書類の種類毎に毎月の受け渡し期限について年間で取り決めをしています。
日本人のコーディネーターがいますか?
はい、日本人の公認会計士が在籍しています。
【通勤バス】
通勤バスの運行に関する安全管理の具体的な内容を教えてください。
ドライバーの健康管理チェック及び車両点検を毎日実施しており、またドライバーの安全管理教育を定期的に実施しています。
通勤バスの運行経路の設定方法を教えてください。
従業員様の乗り降りの場所を考慮し、効率的な通勤経路を柔軟に設計します。
通勤バスとして使用する車両の仕様を教えてください。
(運転手を除いて)10人乗り、エアコン付きのハイエースです。
夜勤が発生する2交代制や3交代制の勤務体制に対応することは可能でしょうか?
はい、対応可能です。
【タイ進出支援、会社設立】
会社設立に関する支援は、具体的にどのようなサービスでしょうか?
タイ商務省(DBD)への登記、税務署、BOIやIEAT関連の申請手続きなどを代行します。
工場用地の取得支援は具体的にどのようなサービスでしょうか?
候補となる工業団地の紹介のほか、工業団地運営会社との面談のセッティングや、工場用地の現地の視察への帯同を実施します。
【その他】
サービスの料金はどのように決まりますか?
お問い合わせを頂いた後に、当社からお送りする質問書に記入いただきます。その後、当社からお見積もり書にて、業務ごとの金額を提示いたします。
本社移転、役員変更などの登記はお願いできますか?
はい、対応可能です。
契約する前の面談・打合せに料金はかかりますか?
料金はかかりません。お気軽にご相談ください。